今週は4連休。久々にがっつり釣りに行こうと思う!仕事終わりにふらっと何回かはエギング行ったけど全く釣れない。しかし今回はガッツリ朝マズメ狙ってエギング、ジギングしてくるよ!
早速、ジグを調達せねば!ということで楽天へゴーゴー!みなさん使いたいジグ、エギ、安い店舗さんからもちろん買うと思いますけど、基本メーカー品は上代が決まっているんで、価格差はそんなに出来ない。むしろ安くして販売したら怒られるんだよね。
で、店舗さん達はどうやってうまく販売していくか。そう。決まった日にポイントをガンガン付けるんだ。販売価格は据え置きなんだけど、ポイントガッツリ付けることによって他店との差をだす。
それがうまいなーって思う店舗さんがある。個人的には楽天で釣具買う時はここでしか買わない。釣具のポイント楽天市場店さん
毎日ポイントをガンガンつける店舗じゃないんだ。決まって5の付く日と0の付く日にはポイントをガッツリつけてくる。メリハリが凄い。
だから5の付く日か0の付く日に狙って買うことをおすすめする。楽天市場自体もその日はポイントアップしているからめちゃくちゃポイントがつくんだ。
で、買ったのがこれ。
メジャークラフト ジグパラスピン 25g #03(レッドゴールド)
ジャクソン 飛び過ぎダニエルブレード 10g CLS シラス
ジャクソン 飛び過ぎダニエルブレード 30g LIW ライブイワシ
ジャクソンの飛び過ぎダニエル好きなんでとりあえずこれはおさえたいw
今回初めて10gのダニエル買ってみた。ブレードもついていてこれは釣れそうな雰囲気。
今回行く釣り場が回遊入ってきたら良形のアジが釣れるんでこのサイズはピッタリな予感。4連休楽しんでいこうー!

西日本では絶大な人気を誇る釣り具のポイントですな、
釣具のポイントオリジナルのジグとかもめっちゃ安くて良き!
ダニエル自分もめっちゃ使うけど、ブレードがついてる方が釣れる気がする。
実際の釣果も最近はブレート付きしか使ってないけどめっちゃつれてる。
この前はおっきいマゴチがつれました。
ジャクソン 飛び過ぎダニエルブレード 30g SGR ゴールドレインボー
5の付く日と0の付く日にポイントがめっちゃつくのは知らなかった!
これからは、5の付く日と0の付く日はポントがつく日に狙って買うのがよいですな!